2005年トライネーションズ最終戦、ニュージーランド vs オーストラリア。
この試合は、TV3(ニュージーランドの地上波)の放送での観戦となりました。
結局、下馬評通りニュージーランドの勝利!逆転優勝で、ニュージーランドがトライネーションズ・カップを手にしました!
やったね!
この日(9/3)のクライストチャーチは、朝から曇り空の肌寒い天気。
当初、シティーのスポーツバーでの観戦も考えていたのですが、寒かったこともあって、家でビールでも飲みながらゆっくり観戦しようということにしてしまいました。
それにしても、前半の途中で20-0となったときには、こいつは楽勝か?と思われたのですが、後半に入って立て続けにオーストラリアに点をとられたときには、まさか…って感じになってしまいました。なんだか、あまりにも簡単に抜かれるシーンが随所で見られましたね。もちろん、オーストラリアのがんばりもあるのですが、ちょっとあんな点の取られ方をしたらまずいんじゃないの?という感じを受けましたね。
よかったところとしては、久しぶりの先発出場となったダグ・ハウレットの大活躍。彼の満面の笑みを見られてよかった…(^o^)
このトライネーションズでは、こうして久しぶりに出て来た選手が活躍するというパターンでしたね。
あと、びっくりしたのは、アリ・ウィリアムズのパント。ダグ・ハウレットのトライを演出したあのキックにはびっくりしました。(と、いうか、なんだか笑っちゃいました)
さて、これでトライネーションズが終了。
日本ではこれからトップリーグですが、こちらNZではNPCが中盤を迎えようとしています。
私はこれからは、NPCで盛り上がろうと思います!
マカリスターの美しいキックにホレました。
返信削除オールブラックス優勝おめでとう!
コメントありがとうございます>たけちん様
返信削除マカリスター、確かによかったですね。今後、楽しみな選手だと思います。
なにはともあれ、優勝してよかったです…(^o^)