1.11.06

Million Dollar Baby (ミリオンダラー・ベイビー)

ミリオンダラー・ベイビー ミリオンダラー・ベイビー
クリント・イーストウッド (2005/10/28)
ポニーキャニオン
この商品の詳細を見る

DVDの宅配レンタル「fatso.co.nz」より、第二弾が送付されてきました。それで見ました。

いやぁ、なかなか考えさせられた映画でありました。




この映画、あまり予備知識なしに見たもので、後半の展開にはちょっとびっくり。と、同時に、うーむと思わずうなってしまいました(って、本当に声を出したわけじゃないけど)

自分がクリント・イーストウッドの立場となったとき、果たして同じ選択をするのだろうか?なんてことを、ちょっと考えてしまいましたね。

それにしても、クリント・イーストウッド。ともかく「年取ったなぁ…」という感じなのですが、その渋い感じがいいなぁ…と。ある意味、若い頃よりもかっこよくなってきたかも…なんて感じてしまいました。

fatso.co.nz



6 件のコメント:

  1. ミリオンダラー・ベイビー
    「ミリオンダラー・ベイビー」へのトラックバックを受け付けました。

    返信削除
  2. 初めまして、達也です。
    『ミリオンダラー・ベイビー』を観てしまいました。
    あまりの素晴らしさに、しばし放心状態です。
    それにしても、3人の演技と監督クリントの
    志の高さに拍手です。
    最後に明かされる『モ・クシュラ』の言葉に
    救われます。
    この映画、正に『ミリオンダラー・ムービー』です。
    ��.S トラバさせてくださいね

    返信削除
  3. 『ミリオンダラー・ベイビー』は、ミリオンダラー・ムービーだ。
    強烈なボディ・ブローの様な一本。 ミリオンダラー・ベイビークリント・イーストウッド (2005/10/28)ポニーキャニオン この商品の詳細を見る父親達の星条旗を観て、クリント・イーストウッド監督の勇気に感銘し、

    返信削除
  4. 遅くなりましたが、コメントありがとうございました>TATSUYA様
    『ミリオンダラー・ムービー』…確かに。
    いい映画という評判は聞いていましたが、確かにそれだけの評判を生む映画だったと思います。
    機会があれば、字幕つきでももう一度見たいです…(^^;

    返信削除
  5. ミリオンダラー・ベイビー
    トレーラー暮らしで育ったマギーのたったひとつの取り柄はボクシングの才能。彼女は名トレーナーのフランキーに弟子入りを志願し、断られても何度もジムに足を運ぶ。根負けしたフランキーは引き受け、彼の指導でマギーはめきめき上達。試合で連破を重ね、ついに世界チャ

    返信削除
  6. ▼ クリントイーストウッドは語る
    こんにちは,突然のトラックバックをお許しください。管理人の黒須と申します。今回,クリント・イーストウッド関連の記事を書きました。貴サイトとの関連性を考慮し,トラックバックさせて頂きましたが,ご迷惑でしたらお手数でも削除してください。よろしくお願い申し上げ

    返信削除