![]() | バットマン ビギンズ クリスチャン・ベール (2006/12/08) ワーナー・ホーム・ビデオ この商品の詳細を見る |
特にバットマンが好きとかいうことではないものの、この手の“アメコミもの”はけっこう好きなので、とりあえず見てみるかという感じで見てみました。
うん、けっこういいじゃん!
バットマンになるきっかけを描いた作品なわけですが、まだバットマンのマスクができる前は、今ひとつぱっとしないところなど、けっこう笑える。
全般的なテンポも悪くなかったと思うし、素直におもしろかった…と言える作品という気がしました。
強いていえば、渡辺謙…もう少し活躍して欲しかったなぁ…。それから、ルトガー・ハウアー。久しぶりに見たけど太った?っというか、こちらもなんだか今ひとつの役。クレジットを見たとき、ちょっと期待しただけに、なんだか残念。

ビギン
返信削除ビギン の案内専門サイトです
バットマン ビギンズ
返信削除1989年から97年にかけてティム・バートン、ジョエル・シュマッチャー監督が手がけた「バットマン」シリーズが、新しいスタッフ、キャストの手で復活。しかもこれまで描かれなかった、バットマン誕生の秘密が物語の中心だ。これは新鋭クリストファー・ノラン監督が、バッ
御久しぶりですねnzsheepさん。
返信削除こっちはちゃっかり更新されていたんですね。
リーアム・ニーソンが『SW』に出てただけあって、うむむダークサイドに落ちたなとつまらない事を思って観てました。
マイケル・ケインはいかしてたし、キリアン・マーフィはきてました。
ゲイリー・オールドマンが特にやる必要でもなかったのにと思われる役をしていましたがファンの私にとってはつまらない悪役よりもこちらの方が味があって有難かったです。
ゲイリー・オールドマン=悪役って勘違いされてる方が多いんですよね。そういうのじゃないのに・・・。
あと電車が最後にクラッシュしてしまった(しかも駐車場!)部分は共通して友人達が尼崎・JR福知山線の脱線事故を思い出したと言ってました。私は全く思い出さなくて・・・冷たい人間なのかもと落ち込んでしまいました。
次のジョーカー編も期待!!
コメントありがとうございました&お返事、大変遅れまして申し訳ございません>まこう様
返信削除なんだか、あっちもこっちもほったらかし状態です。
こっちもしばらく更新してないし…。
��実は最近は、まったく別のところを更新してたりします)
この感じでのジョーカー編、ちょっとみたいですね。
「バットマン・ビギンズ」続編からケイティ・ホームズが降板
返信削除最新芸能ニュース!!