15.9.04

早稲田は強かった!

日曜日、J-SPORTSで早稲田大学 vs 法政大学の試合を見ましたが、いやぁ、早稲田、強い!
オックスフォード大との対戦が楽しみです!

初めて今年の早稲田を見ましたが、本当に強い。
この試合で感じたのは、早稲田のボールへの働きかけ、集中力の高さ。
タックルされたあとのサポートが早く、たってボールに対して働きかけをしようという意識が高いので、自分たちのボールの時は球出しが早く、相手ボールの場合はターンオーバー、仮にターンオーバーできなくても相手の早い球出しができず、ここで試合が決まったような印象を受けました。ともかくポイント近くのものが、まずサポートに入るということが、徹底されています。
このプレーが20日に予定されているオックスフォード大戦でもできれば、かなりいい試合…というか、勝てるのではないかという気がします。
今の早稲田だったら、対抗戦グループの試合よりも、オックスフォード大戦が年内で一番おもしろい試合になるような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿