今日、仕事から帰ってくると、ポストに少々厚めな封筒がありました。なんだろうと思って開けてみると、申し込んでいたクルセイダーズ&カンタベリー・ラグビーのメンバーシップの品、一式が届いていました。
31.1.07
30.1.07
Mauger、RWC終了後はイングランドへ!
今日は、先日買ったスーパー14の雑誌について書こうかと思っていたら、こんなニュースが!
It looks like the post Rugby World Cup exodus may have started already as Aaron Mauger announced on Monday he would move his rugby career overseas.
The 26-year-old has signed a two and a half year contract with Leicester that begins in December.
NZ rugby to feel Mauger void | ALL BLACKS| ONE SPORT | tvnz.co.nz
と、いうことで、ラグビーワールドカップ終了後、Aaron Maugerはイングランドに移籍することがきまったようです。びっくり!
29.1.07
SKY SPORTS MAGAZINE
19.1.07
>Read captain against Force - Rugby - The Press
新聞『THE PRESS』に、明日のクルセイダーズ v ウェスタンフォースのプレシーズンマッチのメンバーに関する記事が載っていました。
Read captain against Force - Rugby - The Press
リチャードさん(リッチー・マコウ)がお休みの間のキャプテン、フリンは怪我のためリザーブスタート。代わりにゲームキャプテンをつとめるのは、Kieran Read(キラン・リード)です。
17.1.07
HEROESが見たい!
この手の話自体が好きなのもあるけれど、それ以上に注目してしまったのが、この登場人物の中に、日本人がいることだったのです!
クルセイダーズがロンドンで試合をする…かも
クライストチャーチを中心に発行されている新聞「The Press」にこんな記事が。
The Crusaders could play a Super 14 rugby match against the Stormers in London next year if a South African initiative is approved.
来シーズン、ストーマズのとの試合がロンドンで行われるかもしれないというお話。
14.1.07
クルセイダーズ、始動!
さて、日本では、今日は大学選手権の決勝があるということで、結果は…と思ったら、まだ終わってないんですよね。(今、NZ時間で17:44。日本時間にすると13:44。もうすぐキックオフ?)
それはそれとして、昨日、我がクルセイダーズは、プレシーズンゲームとして、リージョナル XV(新聞THE PRESSの記事では、CRUSADERS REGIONAL SELECTIONと書かれていましたが、実体的にはタズマン・ユニオンの選手という感じらしい…)との試合を行いました。
結果は、クルセイダーズが12トライの猛攻で78-0で勝ったそうです。
Crusaders Up & Running with comprehensive win - Canterbury Rugby Football Union
13.1.07
そろそろ復活しようかと…
昨年末のオールブラックスの欧州ツアーもあまり落ち着いて見られないうちにシーズン終了。日本の様子はネットでちらほら見ているものの、特にコメントもできず…ということで、完全放置状態となっていました。
今年のスーパー14開幕まであと一ヶ月を切り、ぼちぼちニュージーランドの新聞にもラグビー関係のニュースが出てくるようになりました。
で、ぼちぼちですが、このブログも更新していこうと思います。
ま、こんなエントリ、本当は書かなくてもいいんですけどね。なんとなく、こういうエントリでも入れないと、やる気にならないもんで…(^^;